↑ 全部は貼れないので
上のブログからご覧ください
厚生労働省から6月9日に発表があった最新の
新型コロナワクチンの接種後の死亡者の数は、
196人ですが、その後の集計も含めて、
膨大な数の
報告があがってきているという
情報があります。
Twitterでその情報を拾いました。
4分くらいの動画なので、動画をご覧になる事をお薦めしますが、
恐らくこの動画はすぐに削除される可能性があることを考えて、
文字起こし致しました。
れいわ新選組の山本太郎氏の街頭演説の際に、
父親が、ショートステイの時にワクチンを打たれて、
亡くなられた方からの
質問を受けた際の文字起こしです。全文すべてではなく、
要約してある箇所がありますのでご了承ください。
質問者
『・・・・これ以上、死ぬ人を出さないで欲しいんです。
太郎さん、ワクチンについて、どのように思いますか?』
山本太郎
『れいわ新選組の山本太郎、
北千住駅前でマイクを握らせていただいております。
ワクチンを身内の方が
ショートステイで打たれて、
その後、数日後にお亡くなりになったと。
・・・・ワクチンは強制ではない。
自分で決められる。
一番の問題は、
副反応や死亡になったときに、
因果関係なしとされてしまうと、
保証の受けようがないですね。
・・・・私は今のところ、打つ予定はない。様子を見たい。』
質問者
『厚生労働省に電話したんですよ。
そうしたら、テレビでは196人とか言ってますけど、
もう、膨大な数ですって!!
亡くなっている人が!!』
山本太郎
『膨大な数っていうのは、誰ですか?(誰が言ったんですか?)』
質問者
『厚生労働省のオペレーターの
方です。
その方に、うちの父は6月4日に亡くなったんですけど、
病院の方から、連絡が行ってますか?という話をしたら、
あのぅ、もう膨大な数になっていて、
6月3日までの分は、あがってきているらしいんですよね。
けど、うちの父は4日に亡くなったんで、
2週間後くらいにしか集計できないということで、
その中から探すにしても、
本当にもう膨大な数で
探しきれません!
と言ってました。』
質問者
『それは地域を区切ってですか?と聞いたら、
全国から・・・
だから、そういう情報を、メディアが流して欲しい。
もう、みんなね、
ワクチン打てるって言って、
すごく喜んでいるでしょ?危ない!』
以上はマリンさんからのリブログでした
今時点で 膨大な死者が
出ているらしいです
厚労省も知ってて知らぬふりですか・・・
恐ろしいですね
どれだけ職域接種進めようが
集団接種進めようが
打たなければ良いんです
打ったら最後
政府は保証してはくれませんから
すべては・・・自己責任です