20年前の6月3日は
雲仙普賢岳の火砕流が発生した日
昨夜のNHKでドキュメンタリーを見た
正直20年前の普賢岳火砕流
記憶が薄れてしまっていた
午後4時8分外国人3名を含む
43名が亡くなっている
当時の私は仕事に一生懸命で
恥ずかしながら ニュースはほとんど
見ていない
新聞もあまり見ることなく過ごしていた
今思えば 何と言う事だろうかと思う
その後阪神大震災が起こり
その方に意識が集中してしまった
わたしは 自分が恥ずかしく・・・
そんな思いでNHKを見ていた
阪神大震災も東日本大震災もだが
人は長い年月経つと 風化してしまいがち・・
でも決して忘れてはならないと思った
大事な命が 天災により失われた事
死にたくて死んだんじゃない
大事な命のことを・・・
心の中に ずっと留めておかなければ
そう心から思います