おはようございます☕️






先日、ダンボールを片付けようとしたら、


こんな風な仕切り(?)が。







元の形は、これ⁉️




入っていたのは、こちら💁‍♀️


大塚HDの株主優待品。




1枚のダンボールで、
山折り、谷折りを駆使して、
(折り紙みたいな表現で良いのかな?)


いくつもの仕切りを作っている。


改めて、ダンボールの会社の
すごさに驚く😱


これって、頭の中で、
図面考えるの?


それとも、パソコンが
やってくれるのかしら?


いまさらながら、
こんな疑問❓を抱いています。





 おりがみ会館​


このダンボールを見て思い出したのが、

おりがみ会館。



ずっと前に、テレビで紹介させていました。

東京の湯島(お茶の水)にあります。



おりがみの販売や、おりがみ教室などを

行っているようです。



特に、おりがみ教室は、

外国人やお子様向けのものもあるようで、

海外からみえた方には大人気のようです。



折り紙で、日本人形を作ってしまう

すごいお教室まであるみたいです。



外国からお客さんがみえた時、

ご一緒するのも良いかも?



画像お借りしました



 





最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


楽しい休日をお過ごし下さいニコニコ


イベントバナー

 


イベントバナー