おはようございます
11月4日(金)に、5大商社の一つ、住友商事も決算が出ました。こちらもルネ岩田さんのYouTubeでの解説を見ながら、まとめてみたいと思います。
ルネ岩田さんの解説
住友商事は、8分25秒位から。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
足跡を残していただければ、ポチ
返しに伺います

決算
住友商、今期最終を一転19%増益に上方修正・最高益、配当も25円増額
住友商事 <8053> [東証P] が11月4日後場(14:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比45.3%増の3502億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の3700億円→5500億円(前期は4636億円)に48.6%上方修正し、一転して18.6%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益は前年同期比10.3%減の1997億円に減る計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の90円→115円(前期は110円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比45.8%増の1949億円に拡大した。
株探ニュース
ルネ岩田さんのポイント
○2Q の連結最終利益 前年同期の45%増
○ 上方修正 2期連続で過去最高益を目指す 世界経済回復の中、資源・非資源も儲かっている
○配当 従来の配当90円から115円へ 25円増配(本当は昨年の110円から90円に減配する予定だった)
配当性向30% DOE(資本から比べて)配当を4.5%までだす
○自己資本比率 36%
○鋼管 建築(地面に打ち込んで基礎工事に用いる)に用いる
○円安の影響あり +250億円
資源ビジネス +450億円 非資源ビジネス +250億円
○メディア Jcomをやっている
株チェック項目
上方修正、増配と配当りまわり、どれも素晴らしいですね、
株価次第で、トライしてみたくなりました
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
足跡を残していただければ、ポチ
返しに伺います

みなさまの資産と笑顔が
増えますように
では、また
HASTA LUEGO
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
髪がサラサラになりました。効果抜群です!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!