
今日も一人でバタバタしていてアッという間にこんな時間

夕方ご来店されたお客様と話していて、「もしかして、出身はこの辺じゃないよね?」
と聞かれ「違いますよ~。静岡県の伊豆ですよ~。」と答えたら
「あ~、やっぱりそうだ!さっきの○○って言葉がそうだと思った~!!」とのこと。
そこから方言談義に花が咲き…

自分の中では普通の言葉だから使ってるけど、お相手に伝わっていなかった言葉とか今もあったりするのかな~。
ちなみに我が家だけかもしれませんが、お風呂のお湯に水を入れて温度を下げる時、
「お風呂うめといて~!」
って言ってました。「うめといて」と使う方!どの地域にお住まいかぜひぜひ教えてください

さてさて、お知らせがぎりぎりになってしまいましたが、来週の19日(火)から毎年恒例のクリスマスイベントを開催いたします


この一年のご愛顧を感謝して…。
毎年恒例

ベビー用品や布小物、アクセサリーなどなど続々とプレゼント品がお店に届いております

この時期クリスマスプレゼントを探している方も多いですよね。コフレはクリスマス用のラッピングも無料で承りますので、ぜひコフレで1点物の素敵なプレゼントをイベント開催中に買いにいらしてくださいね~

そしてそして、今年のクリスマス特別ワークショップはこちら


先日のエミングフェスタでも人気だった
コフレ作家Atelier Jolieさんのカルトナージュ講座


こちらはカルトナージュボード

カルトナージュが初めてでも安心!先生が丁寧に教えてくださいますよ。
エミングフェスタでは小さな女の子とママが一緒に作っていました~

ボードの大きさはA4サイズ。お好きな生地を選んでくださいね



こちらは新講座。コンパクトミラー

直径約9cm。
「冬休みだからお子様でもできる内容でしかも安く

という私の無茶ぶりに先生が応えてくれました

ちょっとおしゃれに目覚めてくる年頃の女の子

もちろん大人の方も。必要な時にバッグからサッと鏡が出てきたら素敵女子ですよね(←古い?w)。
プレゼントにしてもいいだろうな~。
Atelier Jolieさんはお教室を開いている先生なので、持っている生地も本当に素敵な生地ばかり。一度コフレで教えていただきましたが、生地の種類があり過ぎて生地を選ぶだけで1時間くらいかかってました…。
ぜひこの機会にカルトナージュに挑戦してみてくださいね~

どちらの作品も店頭にサンプルがありますので、実物を確認したい方は店頭でどうぞ。
お申し込みはメールまたはお電話で。


お名前、お電話番号、人数、ご希望のお時間、ご希望の内容をお知らせください。
※小さなお子様の場合は必ず保護者の方と一緒に製作してください。
ブログランキングに参加しています。
今日も応援ありがとうございます。↓クリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

ネットショップに無い作品で気になる物がございましたら、
お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください







ハンドメイド&セレクト雑貨
Coffret(コフレ)


営業時間 10時~18時
定休日 毎週月曜日(その他イベント出店時)

HP http://www.coffret-hm.com/




