
夕方になって雨が強くなってきました。
帰る頃には小ぶりになってるといいな…。
今日はワークショップ第3弾「スタンド式 天使のサンキャッチャー」が開催されていました。
講師はカラーdeサンキャッチャーの鈴木さより先生


色とりどりなビーズの中から好きなビーズを選んで作っていきます。

下の天使の胴体や羽はスワロフスキービーズ。
スワロビーズを使ったサンキャッチャーを窓辺につるしておくと、太陽の光を捕まえて、お部屋にたくさんの虹を広げてくれます



親子で協力しながら作ったり、ママが頑張ったり。

ベビちゃんの「私のこともかまってよ~

どの色の、どのビーズを使うか。悩みながらも楽しい時間です。
私も参加して作らせていただいたのですが…。ビーズ作家なので普段からビーズの色合わせは慣れているはずなのに、めちゃめちゃ悩みました

お店に置くなら緑系。でも私が好きなのは青系。で、結局両方の色を取り入れた作品に仕上げました

完成した作品




写真に載っていない私の秘密の作品は店頭に飾っておきます

今日は雨だったからプリズムが出なかったけど、天気の良い日が今から楽しみです

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
講師の鈴木先生もありがとうございました

次回は30センチのサンキャッチャーでお願いします!
春休みの特別ワークショップは今日で終わりですが、カチューシャ作りやヘアピン作りは継続していきますので、そちらもぜひご参加くださいませ~。
明日4/6(月)は定休日です
ブログランキングに参加しています。
今日も応援ありがとうございます。↓クリックお願いします


にほんブログ村


ネットショップに無い作品で気になる物がございましたら、
お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください


