スタイリストのお仕事 | *Handmade Shop Coffret (コフレ)*

*Handmade Shop Coffret (コフレ)*

千葉県浦安市にあるちいさなハンドメイドshopの日記です

ブログUp48日目~!!アップ


こんな時間に起きてブログUpしています汗


実は今まで仕事してました・・・・。叫び


仕事・・・そう。知っていらっしゃる方はいらっしゃると思いますが、

店長はスタイリストです。


お店を開業するまではスタイリストの仕事がメインでした。

今となってはお店の方がメインで、スタイリストのお仕事はたま~にニコ

昔の同僚のカメラマンやデザイナー・広告代理店などからお仕事の依頼が来たときに活動していますグッド!


スタイリスト・・・?ってはてなマーク ピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが、

美容室のスタイリストではなく、広告でのお洋服や小物のコーディネートのお仕事ですキラキラ

店長は子供のスタイリングを初め、広告でのモデルのスタイリング、そして好きな雑貨系スタイリングのお仕事がメインです。


今回は某銀行のポスターのお仕事ケアベア ブルー

その広告のターゲット層や設定・イメージの打ち合わせがあり→ロケ場所が決まり→モデルが決まり

それにあった衣装を用意するのですが・・・ビックリマーク


第1回目の衣装提案でNGが~~~!!!

そう・・・・ダメだしがでましたううっ...

なにやら・・・提案したコーディネートはオシャレすぎるあ゛ぁ゛っ との事だそうです・・・汗

もっと庶民的な~親近感がある~普段着っぽい~・・・という再リクエスト。


そうなんですよ・・・。スタイリストって、オシャレ!かっこいい!可愛い!っていう

スタイリングだけの仕事じゃないんですっあせる

その目的にあった、雰囲気作りのコーディネートのお仕事もたくさんあるんです!!


今回はそんな感じのお仕事。

久々にそんな感じのスタイリングをするお仕事なので・・・苦戦しておりました・・・354354


家族が寝静まって開始の11時~今までPCと向かい合い、スタイリングの提案を試行錯誤。


ネットからお洋服の画像を抜き出し、スタイリングのポイントコメントを書込み

何提案かのコーディネートが完成。


そのコーディネートを元にスタイリング提案書なるものを作成し、先ほど提案メールが送信完了手紙


寝ないで仕事をしていた独身時代を思い出しました泣


第2回目の提案が無通ることを祈ります・・・・ 怒ドキドキ・・・ハート


撮影は5日なので、もう目の前~~!!

【あっ!店長は5日、お店におりませんが通常どうり営業しておりますよグッド!



スタイリストはとても不規則な仕事なので・・・

なかなか独身時代のようにはがつがつできませんが、お仕事の依頼がある内は続けていくつもりです。


せっかく、coffretのようなお店を営んでおりますので、

作家さんの作品をコーディネートに活かせる様な仕事をしたいな~ハートって常々思っております。


そんな仕事とれるよう、ちっとは営業もしなきゃなぁ・・・あせる


が・・・・・・・・・・・・そんな時間どこにあるんだろう・・・・・汗


こんなひとりごとの様なブログにお付き合いありがとうございます。


明日はちゃんと作品UPしますね~!!笑




宝石赤ブログランキングです!いつも応援ありがとうございます   宝石赤

キッズ・ベビーがメインなので、こちらも参加sei


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)(・ベビー服)へ

どちらか1日1回のポチっとが有効ですポチッ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ