思い出いっぱいのお洋服達 | *Handmade Shop Coffret (コフレ)*

*Handmade Shop Coffret (コフレ)*

千葉県浦安市にあるちいさなハンドメイドshopの日記です

こんばんは。店長ですべーっだ!


昨日、懐かしいものをUPしましたが、あれから店長の幼少時代の母の手作り洋服が気になって、アルバムをさがしてみましたビックリマーク

そんな中、また懐かしい洋裁本が・・・

これもまた『鎌倉書房』さんです。

この本はなにやら・・・ リメイク本っぽいです。

着なくなったママの服を子供服にアレンジ!ってのがメインで掲載されていて、

後は身の回りにあるタオルやスカーフ、パパのYシャツ、大人パジャマを使って可愛く小物や子供服を作りましょう~!!おんぷみたいな感じ。

なんてったて・・・1980年代、『これは・・ないっしょ。ううっていうデザインもありましたが・・・あせる

『あっ可愛い~ハートっこれ、やってみたい~ミシンってものいくつかありました。

古書って、今見ると面白いですね好

Handmade shop ★ Coffret ★


アルバムも一部ですが、みつかりました~!!よくある大きな正方形のアルバムは見つからなかったのですが、

縦長ポケットアルバムにいくつか入っていたものが、クローゼットの奥底に眠ってましたぐぅぐぅ

ありましたビックリマークありました上げ上げ

店長の幼少期の母が作ってくれたハンドメイド服ミシン

やっぱり、今見たてもけっこう可愛らしい洋服ですよ~。

なぬっ!可愛い~!と思ったのが、こちら↓

真っ赤な肩フリルが可愛いキラキラチュニック?ベスト?ノースリーブシャツ?です。

この大胆なフリル・・・可愛くないですか~???お店に出したら売れそう・・・ニコ

Handmade shop ★ Coffret ★


シンプルなセーラーカラーのワンピースも有りました。

付けネクタイと袖の折り返しがお揃いの生地で出来ていますマリン★

Handmade shop ★ Coffret ★

洋服の原型はわからないのですが・・・思わず笑えるショットだったのでにひひUP。

幼馴染の男の子が店長お気に入りのブーブーに触って、反撃!!つねって&叩こうとしています怒

これは・・・おむつが見え隠れする わかめちゃんスタイルのワンピでしょうかはてなマーク

Handmade shop ★ Coffret ★


そして、思い出深いこの写真。大きく引き伸ばして額にいれて部屋に飾られていいたのが思い出ですシャボン玉

お出かけ服だったのでしょうねワンピ

総レース地で作られていて、大きな袖→ラッパ袖が上品な可愛さ~ok

前立ての小花柄のパイピングとリボンがお揃いなのもポイントですグッド!

Handmade shop ★ Coffret ★

そして、その小花柄の生地で作ったのが、このワンピース。

大人可愛い感じですが・・・これ、すごい嫌だった記憶むっが頭の片隅に残っています。

黒・・・ってこの年齢の時、すごい可愛くないっ!!って思ってたのかも??

やっぱりピンクとか赤とか白とか女の子っぽい色が好きだったような・・・キャハハ

今みると、リバティみたいガーベラでとっても可愛いんですけどね~。

Handmade shop ★ Coffret ★


これまた番外編・・・これ、ニットのトップスと手作りスカートを縫い合わせたワンピースらしいです・・・汗

トップスをスカートにINしてるみたいで、どうなの~!?

でも嬉しそうに笑っていますキャハハ

手が触っているのは、公園の入口によくある鉄の柵。

自転車が入りづらいあの柵ですね。この公園の柵で鉄棒のまねっこをして頭から落ち、流血!!血痕

頭を5針ほど縫いましたあ゛ぁ゛っ

小さい頃はとってもお転婆で怖いもの知らず・・・怪我が多い子だったみたいですショック!


Handmade shop ★ Coffret ★


何歳くらいでしょう??3・4歳??

このワンピースすごい覚えていますキラキラ

ホルターネック風で首元から3段のギャザーワンピなんです。

ピンク→黄色→ピンクとギャザーが入ったAラインのワンピース

多分・・・すっごいお気に入りでした蝶々何となく覚えているもんですね・・・

膝を怪我して、ガーゼや絆創膏を貼っています。ここでもお転婆ぶりが垣間見れますあせる

Handmade shop ★ Coffret ★


こちらはハイウエストでギャザーの入った切り替えのワンピースワンピース

わかりづらいのですが、首周りと袖口のちっさなフリルがポイントですねあまろり レース

なにか小さな柄のようですが・・・なんだろう??星だっけな??

これまた・・・おとぼけなポーズですよね~笑

Handmade shop ★ Coffret ★

たしか、あれも!これも!!と思い出す写真があるので、もっと母のハンドメイド服はあると思うのですが、

とりあえず、すぐに見つかったのがこちらの写真でしたカメラ

こうやって、見返してみると・・・やっぱり、手作り服って味があっていいですねLOVE

もちろんこの頃、市販の服も着ていたと思うのですが、今となっては印象強いのはハンドメイド服

小さな頃の写真のイメージは母の作った服を来て写っている事konatu

思い出も残り喜びが一入ですねキラキラ


店長には兄がいるので、きっと2人目が女の子で嬉しかったんだろうな~。ってはてなマーク

私も男の子のママになって『次は絶対!!女の子!!DASH!って思いますしね~にこ


いつになることがわかりませんが・・それが叶うまでは お客様のお子様に可愛いお洋服WハートをCoffretから届けたいと思います。


勿論!!店長自身は男の子のママなので、男の子服も力を入れていきたいですっ!!力こぶ


私も大きくなったら『これ、ママが作った服なのよ~』なんて話がしたいな~いいなぁなんて思います。


以上楽しんでいただけたでしょうか??店長の懐かしくも新鮮なハンドメイド服のご紹介でした~。

このデザインが店頭に並ぶのも・・・近いはてなマークはてなマークはてなマークおしまい



宝石赤ハンドメイドショップのランキングです!ぽちっ!とお願いします宝石赤  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ

にほんブログ村

地元密着とのことで・・・ハートこんなカテゴリーに登録してみましたっ上げ上げ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ

にほんブログ村
T