こんにちは

さて、今日ご紹介は
大好きなふきとりクレンジング。
ふきとりクレンジングって
落ちないとか、結局洗ってしまうとか
様々な意見がありますが
個人的には
帰宅したあとの顔ほど不潔なものはなく
汚れていて大変。
直ぐにメイクをおとしたいので私は
ふきとりクレンジング愛好家なのですが🕵️♀️🧡
前置きが長すぎました。
フェイスマスクも有名な
恵の本舗
モイストクレンジングウォーター300ml 2,000円。
のご紹介です。
保湿成分である
✔温泉水
✔海洋深層水
✔ユズセラミド🍊
が配合されているところ。
存在感もあり、日本風。
私はどちらかというと
日本が大好きなので🤣
和風な恵の本舗の商品パッケージは全部好き♡♡
日本寄りな
お水に拘るところも好き!
そして、肝心なクレンジングウォーターなのですが
ユズの🍊香りが凄い✨
残念ですが、
コットンにヒタヒタにクレンジングウォーターをつけます。
本当に、化粧水みたいで
スキンケアを始めるかのよう🤲🐷
とろみはないけれど
上質な化粧水みたいです。
▫️ウォータープルーフアイライナー
▫️口紅
▫️ティントリップ
▫️BBクリーム
で、オフしてみる!
アイメイクは少し長めに。
夏もいいですね~🌺🌴🏖
2回目。オフ。
数回。
結構落ちてます!
でも、アイライナーが
少々落ちにくいかな??
ポイントリムーバーではないので
仕方がないかと思いますが
ウォータープルーフメイクは
かなり、念入りに落とした方がいいですね🌙*゚
ポイントは、スキンケアするように
やさしく肌を撫でること。
落とすことに夢中になるクレンジングウォーターではないので、
肌を傷つけず落とせて
良かったです

敏感肌よりな乾燥肌ですが
肌が敏感な時よりも
疲れてヘトヘト~
リラックスしたい~
という時に、1本欲しいです。
他にも
ローズマリーエキス
ゴボウ根エキス
etc
ニンニク根エキスなんかも配合されています✨
300mlもはいって2,000円って
クレンジングウォーターにしては
高くなくてキリがいい🙂🤲
つけまつげすると……
老けて見えるなんでだろ~~(ง ˙ω˙)ว
✔Lips
✔@コスメ