こんにちはニコニコ

私の引っ越し先である千葉県印旛郡栄町、今日は水道使用開始の申し込みに役場まで行きました。
役場の入り口に、子供たちが野菜を売っていて「帰りに寄ろう」と思いながら先ずは役場内の窓口へ。

用事が済んで出店に寄ると、ちょうど惣菜やおにぎり、菓子を並べ始めているところ。

おにぎり2個入りとアップルパイを購入。
男の子「320円です!」
びっくり「えー!安!!
男の子「アップルパイが200円で、おにぎりが120円です。」
キョロキョロどう見ても安過ぎると思った私。「お茶代の足しにしてください、お釣り要りません。」と500円トレーに置いてきました。
背中越しに「あの人優しいね〜」って聞こえたけど、いやいや違うと思ったね。
NPO法人ねむの里、NPOだから安いのだろうけど、作って、ほぼ外の寒い役場のロビーで売って、少しでも労働に見合った代金を支払いたいと思っただけ。

アップルパイはまだ温かく、車内に良い香りが充満。ホワンホワン
家に着くまで我慢できず、食べる照れ

美味い照れ
やっぱり200円は安いよ爆笑
おにぎりも小ぶりだけど具がしっかり入ってて、付いてた沢庵がめっちゃ美味い。
今度は、夫の分も買おう。