こんにちはニコニコ

会話する時って、話題の土台なるものをお互いに理解している状況だとスムーズですよね。
でも、そういう場合ばかりではありません。

先日の主人と私の会話UMAくんUMAくんUMAくん

主人男の子「〇〇の所でシンクに穴が空いちゃったんだってよ」
女の子「…」
下矢印キッチンの流し台、シンクに穴が空くことがあることを知らない私。
えー?今のは何か聞き間違いか?

主人男の子 返事が出来ないでいる私に、
「ねぇ!聞いてる?聞こえてる?」
女の子 大声で言われるのは苦手だ。ムッイラッとしながら「聞こえてる。意味がわからない。」
 
主人男の子 「シンクって何だか知らないの?」
女の子 「それはわかってる。」

主人男の子 「穴が空いちゃったんだってよ!」
女の子 「その穴が空くってのが、まったく理解できない。ホースが切れちゃったの?」
主人男の子 「違う!シンクだって、さっきから言ってんじゃん!」

女の子 チーンハァ まったくわからないんだよ。何で大声なんだ。もうこの話、止めたい。
しかし、決裂させても後味の悪い雰囲気になること必至。
店のシンクを指し右差し 「ステンレスに穴がどうやって空くの?」

ここでやっと主人は、そもそもの知識が私に無い事を理解する。

その後は、ステンレスといっても安いものは混ざり物があって、サビが出、いずれ穴が空く事を説明してもらった。
ガーン 「うちのも穴空くのはてなマーク
「業務用のと厚みが違うから大丈夫」と言われ、安心した。

話題の土台部分を埋めないと、話って噛み合わないままの例でした。