こんにちは

今日は正月出勤の代休でお休みを

いただいたので、渋谷パルコまで

足を運びました。

 

目的は

 

金沢まいもん寿司

 

でございます。

 

石川県の漁港からの直送のお魚が

食べたいというお客さんがたくさん

訪れているとニュースで見まして、

僕もぜひ食べてみたいと思ったのです。

 

 

開店15分前に到着で整理券を発券

僕は2番目でした。

 

 

お寿司自体は廻っておらず、タッチパネルで

注文し、職人さんから手渡しのスタイル。

 

究極海苔手巻 のど黒あぶり

 金箔が振りかけられており、豪華な見た目

 炙られたのど黒の上品な旨味と香ばしさが

 完璧でした。

 

赤いもん三味

 いくら、甘えび、本まぐろ中とろがまとめて

 注文できるお得な一皿。

 大好物のいくら、こんなにおいしい

 いくら食べたの何年振りだろうか!

 甘えび、噛むとじゅわっと甘味が広がり

 ました。

 脂の乗った中とろ、柔らかく口の中で

 とろけていきました。

 ほんと最高の一皿でした。

 

のど黒

 脂がのっているのにあっさりとしていて炙りと

 同様、上品な味で、少し甘味のあるシャリとの

 相性がとても良かったです。

 

真鯛

 僕の中では白身といえば真鯛!というほどの

 大好物のネタ

 プリプリとした食感がとても美味でした。

 

ほたて

 肉厚でとても柔らかいホタテ、ジューシーで

 噛むと旨味が広がりました。

 

能登寒鰤   

 今日の最大の目当てがこちら

 ニュースで見たこの寒鰤がほんと

 美味しそうでして😋

 

 締めに食べてみました。

 今が旬の寒鰤、甘味のある脂が乗っており、

 身も締まってて素晴らしい食感。

 こちらも最高の一皿でございました!

 

シャリがふつうと少なめがえらべましたが、

ふつうでもやや小さめでした。

とにかくこちらのシャリ、ほんのり甘味があり

とても美味しかったですよ!

全てのお寿司が大満足のお味でした!!

 

 

現在、金沢まいもん寿司では「緊急能登

半島支援チーム」を結成して、グループ

店舗にて店頭義援金箱を設置するなど、

様々な支援活動を展開されて

いらっしゃるようです。

 

今回の災害での甚大な被害、ニュースで

拝見でするたび胸が痛みます。

私自身、このような被災を経験したことは

ございません。

 

被災された皆様のご苦労は私の想像を

はるかに超えるものでしょう。

 

早く、被災された皆様の心が明るい方へ

導かれますように