初詣 | 珈琲マニアのひとりごと

珈琲マニアのひとりごと

喫茶店にはじまり自家焙煎コーヒーに長年携わってきた珈琲マニアのつぶやき

初詣は服部天神宮へ行きました。


{B9B8DE3A-1A72-4583-BC7D-35A65B9470A9:01}



毎年「えべっさん」のときにも一度はお参りするのですが、正月の初詣も「足の神様」であるこちらにお参りしてスキーで怪我をしないようにお願いするのが恒例となっています。

今年も足のお守りを購入しました。





そのまえにスキーに行けるのか???が問題ですが・・・・。

そういえば、隣接する阪急電車の服部駅が、服部天神駅に改名されたという張り紙があったのでネットで調べてみると、阪急電鉄の前身、箕面有馬電気軌道時代には服部天神駅という名称だったそうで、阪急でも最古の駅のひとつだそうです。
駅のホーム(梅田方面行き)に服部天神のご神木が残されていて元は服部天神の境内だったところに駅があるというのは知っていたのですが、駅名については知りませんでした。



最近はあまり利用する機会がないのですが古きよき風情のある駅、大切にしたいものです。



さて、明日はいよいよ初すべり、怪我をしないように楽しんできます!