アドレスv100でランデブー | 珈琲マニアのひとりごと

珈琲マニアのひとりごと

喫茶店にはじまり自家焙煎コーヒーに長年携わってきた珈琲マニアのつぶやき

通勤でアドレスv100に乗って会社へのルートを急いでいると、前方にやけにペースの早い原付2種が2台走っていました。

追いついてみると、なんと2台とも同じくアドレスv100でした。

人気車種でタマ数が多く、実働している車両もまだまだたくさんあるのでしょうが、僕のを含めて3台のアドレスv100が一緒に走るのはなかなかありません。

一緒に走っていて気がついたのですが、一台のアドレスv100はえらく速いのです。加速も高速の伸びも僕のアドレスよりも一枚上手。
おそらくノーマルの車両と思われるのですがやたらに速い。

信号待ちでじっくりみたところ、初期型のCE11のようです。どうりで速いわけだ・・・・。

ちなみ僕のアドレスv100は「規制後」のCE13で37000キロ走行しているのですが、ウェイトローラーのセッティングとアドレス110ランプレートに交換でそれなりに走るようにはなったのですがまだまだですね。





iPhoneからの投稿