3日からおそらく始まっている
繰り上げ。
5日開始の学校もあります。

上位校が動くと
さらに動きは加速しますよね。

明日は池袋の学校が
午前中から繰り上げが始まります。

補欠番号があるので、番号外は
もしかしたら難しいかもしれません。

出願の際に入力した携帯番号。
この携帯の充電だけは切らさないように
ご留意ください。


今年はコロナもあり
手続きがネット上で終わる学校が多そうなので、例年通りかどうかはわかりませんが…。


そして、明日は男子最難関校の発表日。

ここから駒が動きます。
男子は開成の召集日夕方〜翌日が
よく動くのかもしれません。

今年も
繰り上げを待っている方に
バトンがつながることを
祈っています。


繰り上げをまとめてくれている
ブログがあります。

ゴロゴロ中学受験

見やすくてオススメです。

長男の受験時、
我が家の電話は鳴りませんでしたが

待っている方の電話が鳴ることを
願っています。

いつでもかけつけられるように
受験票もご一緒に。

お子様にはこっそりと、
2月下旬まで想いを抱くのは
いいんじゃないかなと思います。

我が家は
まもなく入学式という頃まで
私が待ってしまいました。

長男は進学を決めた学校の
召集日には
すっかり気持ちを整理していました。

子供の力は
驚くものがあります。

でも、わたしには隠していた
気持ちもあったようです。