東京駅に隣接する《KITTE 丸の内》1Fのサザコーヒーに寄りましたコーヒー
サザコーヒーは茨城県を中心に展開する珈琲店で、最近は都内にも店舗が増えました。
私は大宮駅構内の店舗に行ったことがありますウインク

メニューの一部ですコーヒー
(3,000円のパナマゲイシャ、どんな味なんだろ…ニヤリ)

『将軍カフェラテ』750円(税込)コーヒー
これ器が大きいんですビックリマーク 
抹茶茶碗くらいあります気づき
まろやかで美味しいラテでしたラブ

『水出しアイスコーヒー』M 520円🧊
水出し特有のスッキリした味わいですねおねがい

さらに…
【世界一美味しい】の文言につられてこちらも注文笑

1,000円はなかなか強気なお値段ですびっくり

アーモンドスライスと純生クリームのトッピングラブラブ

これ、確かに美味しいですおねがい
なんというか…高貴な味がしました乙女のトキメキ
ゲイシャらしい爽やかな酸味と甘みに、ほんのりシトラス系の風味💮
食べ慣れた深煎りのコーヒーゼリーとはひと味違いました。
でも、お値段がお値段なので一度食べればいいかなてへぺろ

サザコーヒー、珈琲好きの方にはおすすめのお店です。
機会がありましたら寄ってみて下さいませウインクコーヒー