引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
義勇さんが笑顔!!なんと、尊い![]()
![]()
義勇さんが心から笑っている!!
これが、しあわせ!
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
最終選別に、2人は挑みます。
錆兎は、圧倒的な剣術で
次々と鬼を倒していきます。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
同期の村田さんが登場!![]()
一方、義勇さんは、最初の鬼から
攻撃を受けて、負傷してしまいます![]()
![]()
意識が朦朧とするほど、深い傷でした。
最大のピンチ!!![]()
その時、助けてくれたのが、
やはり、錆兎でした。
錆兎は仲間に、義勇さんを託して
次の鬼へと向かいます。
義勇さんは、意識を失ってしまいました。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
目を覚ますと、最終選別終わっていました![]()
7日間生き延びることができたので、
最終選別に、受かることができました。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
しかし、そこで自分を助けてくれた錆兎が
戦死したことを知ります。
その年で戦死したのは、錆兎だけでした。
自分を助けてくれた相手が
死んでしまうって、
どれほどの悲しみだろう。
錆兎の死により、
無力感、悲しみ、
罪悪感、自分への怒り
様々な感情が、義勇さんに
重くのし掛かりました。![]()
![]()
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
やり場のない気持ちを抱え込み、
ひたすらに、刀を振るいつづけました。
辛いはずなのに、逃げ出さずに
鬼殺に向き合い続けた
義勇さんがすごいよ!![]()
柱合会議での痣の話は、
結構、義勇さんにとっては、
ショックだったんだなぁ![]()
自分には痣なんて、出ないだろうから
稽古したところで意味がない。
錆兎なら出ただろうに。
と、結構凹んでたんだろうな。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
炭治郎は、義勇さんのことを
よく知らない自分が、
とやかく言えることではないと感じます。
でも、それでもひとつだけ
義勇さんに聞きたいことがありました。
炭「義勇さんは、
錆兎から託されたものを
繋いでいかないんですか?
これ、ハッとするよね![]()
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
義勇さんは、忘れていた錆兎との
過去のやりとりを思い出します。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
いや、思い出したくなくて
記憶から消し去っていたのです![]()
辛すぎて、悲しすぎて
何も出来なくなったから。
蔦子姉さん。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
錆兎。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
未熟で、ごめん。
自分に力がなかったからこそ、
大切なふたりを守れなかった。
力がなければ、
大切なものを守れない。
この想いが強いからこそ
初対面の炭治郎に厳しい言葉を
言ったんですね
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
自分が死ねばよかったなんて
二度と言うんじゃない。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
義勇さんは、錆兎とのやりとりを
炭治郎の言葉で思い出し、前を向く決意を
固めました。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
過去は変えられない。
けれど、未来は変えていける。
決して2人が戻ってくるわけでは無いけれど、
2人が、繋いでくれたこの命で
次につなげていこう。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
義勇さんは、辛い過去を乗り越えて、
自分も柱稽古に参加することを決めました。
前に進むきっかけを作ってくれた
炭治郎も良き弟弟子ですね。
大切な人たちの思いを繋げ!
義勇さん!
今後が楽しみですね!!!
このあと、二人で仲良く
ざるそば早食い競争をしていました![]()
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
そこで、義勇さんがしのぶさんについて
炭治郎に問いかけます。
しのぶさんのこと気にしているんだぁ〜![]()
その頃、しのぶさんは?
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
珍しく、イライラを隠せないしのぶさん
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
カナエ姉さんの仏壇の前で、
「姉さん、私を落ち着かせてっ。」
と心の中で語りかけます。
この時の声がかわいかった。
妹感があって。
いつも、柱として、
蝶屋敷の主人としての
立ち振る舞いをしているけれど
今も、カナエ姉さんを
頼りにしている妹のしのぶって感じで。
姿は見えないけれど、
「あらあら。
どうしたの、しのぶ?」
と微笑むカナエさんがいそうな気さえします。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
し「感情の制御ができない者は、未熟者です。」
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
し「未熟者ですっ!!」
どれほどの怒りか![]()
珠世さんとの共同開発は、
しのぶさんにとって
許しがたいことだったんだね。
ここまで取り乱すこと
これまでなかったもんね。
あったか、義勇さんとの一件![]()
「だから、嫌われるんですよ。」
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
はぁ〜。と深い深いため息。
深呼吸して、気持ちの切り替えをします。
しのぶさんにとって、
鬼の毒の研究は
血の滲むような努力で
出来上がったものです。
しのぶさんは、鬼にその毒を
特殊な刀で打ち込むことで
鬼を倒していくという戦闘スタイルは、
周知の事実。
鬼の首を切れない
しのぶさんにとっては、
毒はどれほど大切なものか。
藤の花の毒の作り方は、
いわば、社外秘です。
そんな大事な毒を、
ましてや敵である鬼と一緒に研究![]()
もし、悪用されたら?
鬼に毒が効かなくなれば、
形勢逆転されてしまう。
諸刃の剣である藤の花の毒。
危ない賭けと感じますよね。
いや〜、
いくら無惨を倒せるかも!って
言われてもさ。
よく、同意してくれました。
しのぶさん。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
これから、風柱実弥の稽古へ
向かうことをしのぶさんに報告します。
カナヲちゃん、今、なんて?
風柱の稽古って?
え?早いね!
さすが、継子!
やっぱ、実力があるんだなぁって感じました。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
カ「私、もっと師範に
稽古をつけてほしいです。」
カナヲちゃんの気持ちをしのぶさんに伝えることができました。
初期に比べると、とっても成長しました!!
もう、銅貨は必要ないかな。
驚きと同時に、成長を嬉しく思うしのぶさん。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
優しい眼差しです。実の妹のように、彼女を見守り、育ててきたんだなぁ。
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
しのぶさんは、例の作戦を彼女伝えるのに、
今が一番いいと感じ、話を始めます。
し「私の姉、胡蝶カナエを殺した上弦の鬼について」
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
し「そして、その鬼の殺し方について、話しておきましょう。」
引用:鬼滅の刃アニメ 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ついに、この時が来たか。
って思いました![]()
![]()
しのぶさんには、元気で生きていて欲しかった。
義勇さんと仲良く暮らして欲しかった。
結構、前から毒を摂取していたって、
いつからその作戦を思いついたのだろう。
捨て身の作戦だよね。
大事な姉が殺された時から、
自分の命とか幸せとか
そんなことどうでもよくて
童磨に復讐することだけを考えて、
戦い続けてきたんだね。
主題歌の夢幻の歌詞の中で
「君さえいなければ」
ってパワーワードが入ってるけど、
まさにそれ!歌詞が合ってる。
鬼さえいなければ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
話ちょっと逸れます。
ちなみに、しのぶさんの声優さん
早見沙織さんなんだけど、
品があって素敵な声だよね。
ボイスコミックの「メンタル強め美女の白川さん」好きで、
同じ声優さんで嬉しい。
今日も、仕事頑張ろうとか、
明日も頑張ろうとか
勇気や元気をもらえて好きなんだ。
え?ドラマ化したの?!
この動画を聴きながら、まさに夢幻の家事をこなしております。
おまけ![]()
日曜の育児、お疲れ様です〜![]()
あぁ〜、疲れたぁぁぁ〜![]()
![]()
いや、、、
頑張った![]()
こどもってさ、繰り返し好きだねぇ。
「ねぇ、もう一回やって〜。」
エンドレス🔁笑😆
え?また?🤭ってなる。
かあさんによる、鼻歌イントロクイズが
面白かったみたいで、
もう一回やって〜の嵐でした🌀
では、おやすみなさーい。





































