メールが来てました。

この部分にビックリΣ(゚Д゚)↓


とりあえず、スイッチを確認します。
有りました。
ダウンロードしました↓

さて、どんなゲームがあそべるのでしょうか?

まずはゲームボーイから。

サービスは始まったばかりなので、まだまだ追加されると思いますが、ナカナカのラインナップです。

次はゲームボーイアドバンスですね。

あっ!
「マリオ&ルイージRPG」がある!
これからが楽しみですね~!



そう言えば、11月11日に「バイオハザードRE2」が、11月18日に「バイオハザードRE3」が、それぞれクラウドバージョンでニンテンドースイッチ版リリースされました。



さて、11月26日のことです。


新型コロナワクチンの4回目の接種を終えて帰宅したワタクシは、「ブレスオブザワイルド」をやろうとニンテンドースイッチライトを手に取り、ホームボタンを押しました。


しかし、画面は真っ暗なままワタクシのニンテンドースイッチライトは沈黙状態。

自分でも失笑するほどパニック状態に陥るワタクシでございます。(・・;)


「ヤバイ、壊れたか?」


とにかく片っ端からイロイロなボタンを押してみましたが無反応。


「どうしよう?

どうしよう?どうしよう?

……………………………」


絶望の余り、目の前が真っ暗になるワタクシ。


ホントに真っ暗になりました。

どんだけニンテンドースイッチに思い入れが有るのやら?


ひと通りパニックで大騒ぎした後、とりあえず「ニンテンドースイッチライト 電源入らない」でググってみました。


さて、ニンテンドー様は「本体がフリーズしている可能性」と「バッテリー残量がなくなっている可能性」を指摘していました。


とりあえず、電源ボタンを20秒ほど長押しして、改めて電源ボタンを押すと。

あぁぁ、点いた!
電源が入りましたあぁぁ!
ありがとうございます、ニンテンドー様!
ワタクシのニンテンドースイッチライトは生きていました!
画面が真っ暗なままフリーズしていただけでした!

ワタクシがパニックを起こしたのはコロナワクチンの副反応だったことにしておきます。(^_^;)

アクションが苦手過ぎて、すでに失踪寸前です。

ボス戦を制するには、もう少し修行が必要なようです。

(´;ω;`)



さて、メインチャレンジ1「シーカーストーンの示す場所」をクリアすると、爺さんが現れて祠からお宝を取ってきたら、パラセールと交換するという条件でメインチャレンジ2「閉ざされた台地」がスタートします。



最初は目の前にある祠をクリアすれば良いと勘違いしますが、実は「始まりの台地」にある4つの祠全てをクリアしなければ、このチャレンジは終了しません。

先ずは目の前にある「マ・オーヌの祠」から。



「始まりの台地」にある4つの祠は全て、入ってすぐにシーカーストーンにアイテム(スマホのアプリの様な感じ)を入力する装置が設置してあります。



どの祠もアイテムを使用しないとクリア出来ません。

速攻でシーカーストーンをセットしてアイテムをゲットしましょう。


「マ・オーヌの祠」は「マグネキャッチ」という、金属製のモノに磁力波を当てて持ち上げたり、動かしたり出来るアイテムが入力できます。



鉄板や金属の箱で足場を作ったり、水中の宝箱を引き上げたり出来ます。
アイテムを使用して祠の試練をクリアし、祠の主(ここでは「マ・オーヌ」)の元に辿り着くと「克服の証」が手に入ります。

「克服の証」を4つ集めて女神ハイリアの石像に祈りを捧げると、ハートかがんばりゲージを増やす事ができます。

祠から出ると爺さんが現れて、4つの祠をクリアしないとパラセールは貰えないという詐欺案件が発覚します。

何じゃそりゃあ!
と思いながらも、パラセールが無いと台地から出られないので祠を廻りましょう。


次は「ジャ・バシフの祠」です。

ここは、すぐに見つかるのですが、普通に祠に近付こうとするとガーディアンという古代兵器に一撃で殺されます。(TT)

大回りして、祠の裏側の塀をよじ登って行きましょう。

まあ、祠の正面が岩で塞がれているので裏から来るのが1番早いのですが。

ここでは、「リモコンバクダン」という最後まで重宝するアイテムが手に入ります。

さて、ワタクシは初見プレイの時に残り2箇所の祠の行き方が分からず、すでにクリアしていた知人に訊いたのですが、彼の答えは、
「祠は全部で120も有るので、いちいち覚えてない!」
でした。

ナチュラルにネタバレされた。(TT)