もくじ

 

 

①まえおき


②開封


③取り付け


④ベンチマーク


⑤開封レビューと取り付けの動画


まとめ


⑦今回紹介した商品

 

⑧関連する記事

 

 

 

  ①まえおき

 

 

今まではWindows10でCドライブに

SATA接続の120GBのSSDを

使っていましたが

容量が満杯になったので

 

 

この機会にCドライブを

容量が500GBの

Crucial製 M.2 2280 NVMe SSD 

P2 シリーズ CT500P2SSD8JP

に変更してそこにWindows11を

クリーンインストールすることにしました。

 

 

コスパがすごくよいSSDといった印象です。

 

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

 

 

<製品仕様>

 

Crucial P2 500GB PCIe M.2 2280 SSD


シリーズ - P2
インターフェース - NVMe (PCIe Gen 3 x4) 
全容量 - 500GB 
フォームファクター - M.2 (2280) 
順次読み取り - 2300 MB/s 
順次書き込み - 940 MB/s 
耐久性 - 150 総書込バイト数(TBW) 
保証 - 限定5年 

 

 

●メーカーの製品サイト

 

 

 

  ②開封

 

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

簡素な箱に

簡単な注意書きと

商品の本体が入っていました。

 

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

ものすごく軽くてコンパクトです。

 

 

 

  ③取り付け

 

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

M.2のスロットと端子の切れ込みを合わせて

30度ていど傾くように軽く差し込んで

軽くネジをしめます。

 

 

動作が高速なので

読み書きが短時間で済むみたいで

 

タスクマネージャーを見ていても

SSDの使用率は常に低く

 

HWMonitorで温度をモニタリングしてみても

通常の使用なら問題ない程度の温度で

 

大容量のデータなどを連続して

長時間読み書きし続けなければ

ヒートシンクも必要なさそうです。

 

 

●HWMonitor

(SSDなどの温度をモニタリングできるアプリ)

 

 

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

 

メモリのように強く押し込む必要もなく

軽く差し込んで軽くネジとめするだけで

簡単に取り付けができました。

 

意外と簡単!!

 

 

 

  ④ベンチマーク

 

 

まずは以前のSSDの結果

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

 

SATA接続のSSDで

Read 546MB/s、Wite 463MB/sと

標準的な結果でしょう。

 

 

 

次に、取り付けた直後の

今回購入したPCIe接続のNVMe M.2

SSD(CT500P2SSD8JP)の

結果は

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

 

数倍速くなっています。

 

体感も数倍速く感じるかというと

そういうわけでもなく

 

なんとなく速くなったような気がする程度です。

 

 

 

さらに

Crucial Storage Executiveというアプリを

インストールして

Momentum Cache機能をONにすると

 

Crucial製_M.2_2280_NVMe_SSD_P2_CT500P2SSD8JP_PCIe接続_開封レビューと取り付け

 

7500MB/sまでRead、Writeが

跳ね上がります。

 

 

体感はMomentum Cache機能をOFFの時よりは

少し速いかなぐらいです。

 

 

このStorage Executiveというアプリは

SSDの動作スピードを上げるだけでなく

・最新のファームウェアのダウンロード
・ストレージ使用量の確認
・SSDの動作温度と全体的な状態の監視
・SSDの暗号化パスワードのリセット
・保証クレームのためのSSDモデル番号の確認
・ディスクに保存したすべてのデータの消去

 

などの機能もあります。

 

 

このアプリは下記のリンクから

無料でダウンロードできます。

(注意)

私の環境(Windows11)で

インストールと使用はできましたが

今の時点では(2022年2月23日時点)

公式にはWindows10までしか

サポートしていないので

Win11で使う際には自己責任でお願いします。

 

 

 

  ⑤開封レビューと取り付けの動画

 

 

開封レビューと取り付けの様子を

動画に撮りましたのでよろしければ

ご覧ください

(再生時間:3分32秒)

 

 

 

  ⑥まとめ

 

 

Windows11の環境下

ベンチマークで

以前使用していたSSDより

圧倒的にベンチマークの結果がよく

 

さらにCrucial Storage Executiveというアプリで

Momentum Cache機能をONにすると

爆速の結果が出て驚いています😲

 

 

体感もじゃっかん

向上したような気がします。

 

 

とてもコスパがいいSSDだと思います。

 

 

 

  ⑦今回紹介した商品

 

 

CRUCIAL|クルーシャル
CT500P2SSD8JP 内蔵SSD 

PCI-Express接続 Crucial P2 シリーズ 

[500GB /M.2]

 

 

 

 

  ⑧関連する記事

 

 

 

 

 

 

 

<よろしければ

ご訪問ください!!>

 

わたしのツイッターへのリンク