高ぇ~。 (#^.^#)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
北アルプス・立山連峰を貫き、富山と長野を結ぶ観光路「立山・黒部アルペンルート」が16日、4カ月半ぶりに全線開通した。
中心地の室堂ターミナル(標高2450メートル)の近くには、高さ19メートルに達する雪の壁がそびえる。近くには6月下旬まで観光客専用の通路「立山・雪の大谷ウォーク」が設置される。友人らと大阪府枚方市から訪れていた大谷美佐子さん(67)は「この時期にこれだけの雪を見られるのは感激。天気も良くて最高です」と笑顔だった。
アルペンルートの営業は11月末まで。期間中は北陸新幹線開業の効果から、昨年より約9万人多い100万人を超える観光客を見込む。
北日本新聞社