ホンマもん来たんやねぇ。。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
「サンタフェスタ2014」は13日、富山市中心部で開かれ、市民らがサンタクロースの母国フィンランド・ロバニエミ市公認のサンタと交流した。
ロバニエミ市は、年間を通じてサンタに会える観光スポット「サンタクロース村」があり、サンタのホームタウンとして知られる。今回、第三セクター「まちづくりとやま」が同市の協力を得て招いた。
サンタは中央通りをパレードしたり、富山大和で握手会を行ったりしたほか、市内電車環状線「セントラム」に乗り込み、街なかを回った。セントラム車内では、サンタは子どもたちの呼び掛けに応えて手を振ったり、握手をしたりして触れ合った。
母親と妹の3人で乗車した市村琉空(りくと)ちゃん(4)=富山市大町=は「初めてサンタを見てどきどきした。大きかった」と笑顔を見せた。
北日本新聞社