うらやましい。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
入善町特産の深層水アワビを使った「あわびごはん」が14日、同町の桃李小学校と入善中学校の給食に出され、児童や生徒が地元の味を堪能した。
町の食育推進月間に合わせ、地産地消や地元の産業に理解を深めてもらおうと企画し、ことしで4年目。20日まで町内全8小中学校でそれぞれ1日ずつ提供し、深層水アワビは計約2400個を使用する。
桃李小では、1~6年生216人が笹島町長や中瀬範幸町議会議長、車正利入善漁協組合長らとランチルームで会食し、磯の香りがするご飯を頬張っていた。
地元産の野菜を使った「ごっつおう汁」やサラダも味わった。
5年生は給食を前に、深層水アワビについて学ぶ授業を受けた。
北日本新聞社