もう雪降ったのか。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
冬型の気圧配置が強まった13日の県内は日中も気温が上がらず、寒い一日となった。立山町芦峅寺の称名滝(滝つぼの標高1065メートル)周辺は、3~4センチの雪が積もり、岩肌を白く染めた雪景色が観光客を魅了した。
県富山土木センター立山土木事務所によると、滝つぼ周辺の積雪は今秋初めて。友人と訪れたロンドン在住の渋谷英秋さん(62)は「滝に雪が降り、水墨画のようで素晴らしかった」と話した。
富山地方気象台によると、14日も冬型の気圧配置が続く。雨時々曇りで、山間部では所によって雪が降りそう。最高気温は富山、高岡とも12月上旬並みの12度を予想している。
北日本新聞社