ようやくシーズンイン、
GWに間にあった。。   (#^.^#)   
 
ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 黒部峡谷鉄道(黒部市黒部峡谷口)は3日、宇奈月欅平(けやきだいら)間(20・1キロ)の全線が開通した。観光客がトロッコに乗りながら、黒部川沿いの峡谷の美しさを堪能した。ことしは雪が少なく、2010年以来4年ぶりに大型連休中の全線開通となった。



 欅平では午前は晴れていたものの、午後から時折、小雨交じりの曇り空になった。観光客は山を覆う新緑や、清流が流れる谷に歓声上げ、カメラで風景を撮影していた。



 この日は、トロッコ電車のキャラクター「くろべえ」と「でんちゃー」のお披露目も宇奈月で行われた。「くろべえ」と「でんちゃー」は黒部峡谷にすむ兄弟の猿という設定。宇奈月温泉の「つべつべ姉妹」や入善町の「ジャンボ~ル三世」など県東部のゆるキャラとともに、家族連れらと記念写真を撮った。



 今シーズンの営業運転は4月20日に宇奈月-猫又間(11・8キロ)で開始。今月1日から鐘釣まで(14・8キロ)に運転区間を延ばした。営業運転は11月末まで行い、80万人の乗客を見込んでいる。





北日本新聞社