美味しいよ。  (#^.^#) 
 
ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 氷見市の委託を受け、氷見の魅力PRに取り組むアートNPOヒミングの情報発信室長、川向正明さんが、イベント「氷見は美味なり」を開催中の東京・世田谷区の居酒屋「経堂さばのゆ」でトークショーを開き、魚のおいしさや400年の歴史がある定置網漁をアピールした。



 氷見は美味なりは、都内高級住宅地を重点とした宣伝イベント。20日から3週間の予定で、同店や周辺の居酒屋などが氷見直送の鮮魚や干物を共同購入し、提供している。



 トークショーは26日に開かれた。川向さんはモニターに写真などを映し、氷見の魚が市場から近い漁場で捕られ、冷水で沖じめするため鮮度が高いことや、大型定置網は豪華客船2隻が入るほどの大きさがあることなどを説明した。常連客が氷見漁港に水揚げされたメジマグロ、小ブリ、アンコウなどを味わった。



 イベント参加店からは「ほかからの魚と鮮度が違う」といった好評の声が聞かれるという。川向さんのトークショーは2月にも予定している。





北日本新聞社