積もりました。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

トレンドニュース ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

トレンドニュース ブログランキングへ
■富山22センチ、高岡12センチ
強い冬型の気圧配置となった28日の県内は平野部でも本格的な雪となった。富山地方気象台によると午後11時現在の積雪は富山22センチ、高岡(伏木)12センチ。最低気温は10観測地点全てで氷点下を記録し、富山で氷点下0・6度、高岡で同0・7度など7地点で今冬一番の冷え込みとなった。日中の最高気温も富山1・6度、高岡0・8度にとどまった。
富山市中心部では路面にみるみる雪が積もり、日中も路面電車や車がライトを付けて走った。年始の準備などで人出も多く、総曲輪通りと中央通りをつなぐ横断歩道では買い物客が、足元に注意しながら歩いていた。県警によると、同日午前8時半から午後4時までにスリップ事故が32件発生し、計10人が軽傷を負った。全日空東京便とエア・ドゥ札幌便は計11便に最大2時間35分の遅れが出て、計1600人に影響した。
同気象台によると雪のピークは29日明け方までで、同日午前6時までの24時間降雪量は平野部で最大20センチ、山間部で同40センチを予想。平野部では昼ごろから雨交じりの雪となる見込み。
北日本新聞社