塾とか要らなくなる日が来るのか? (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ディー・エヌ・エー(DeNA)は12月16日、スマートフォンやタブレットで学ぶ教育アプリ「アプリゼミ」の配信を開始した。まずはiOS版から提供し、近日中にAndroid版を公開する予定。価格は月額980円。
アプリゼミでは、DeNAがビッグデータの蓄積・分析をすることで、多くの子どもがつまづくポイントを見つけ、効果的な学習ができるように教材を改善。また、最適の「難易度バランス調整」をすることで、学習を楽しみながら習慣化できるようになるとしている。
教材はNHKエデュケーショナルが企画しており、同社が教育番組の制作で培ったノウハウを活かして、筑波大学附属小学校、昭和女子大学附属昭和小学校、慶應義塾大学等の先生の協力・監修を得て構成した。
まずは、2014年4月入学予定の新1年生を対象とした「小学校入学準備号」を無料で配信し、2014年4月からは「小学1年生講座」の配信を開始。2014年6月末までは無料で、7月以降は月額980円で提供する。なお、この価格はウェブサイトから購入した場合で、App Store、Google Playで購入すると1000円となる。その後は、順次対象学年を拡大し、最終的には高校生までを対象とする予定だ。
【関連記事】
- 宇宙から見た驚きの地球--DigitalGlobe衛星が撮影した2013年ベスト20
- ドバイ航空ショー--写真で見る戦闘機や旅客機の数々
- SIMフリーiPhoneはお得?--フリーダムを考える
- 2014年は「スモールデータ」元年に--10の理由を解説
- Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:日立製作所 横浜事業所でエコ設備を満喫編