就活は大変だ・・・。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
就職試験の面接で印象を良くしようと、身だしなみ講座が福井工大で6日開かれ、男子学生144人がスキンケアの正しい方法などを学んだ。
就職活動を控えた工学部3年生と大学院1年生が出席。花王の東京本社から化粧品事業のスタッフ3人を講師に招いた。花王によると、男子学生向けの講座は全国でも珍しいという。
スタッフは、面接官への印象は最初の3~5秒間で決まるため、見た目が重要と強調。肌の状態や髪形、まゆの形などは、流行よりも清潔感のある自然な状態が望ましいとアドバイスした。
スキンケアについては「男性は女性の2倍皮脂が分泌するが、ほほや口元は水分量が少ない」とのデータを元に、洗顔ペーパーの使い方や化粧水の付け方を指導した。
工学部3年生の中島雅大さん(21)は「普段あまりケアしていないので、ためになった。頑張ってケアしたい」と話していた。この日は女子学生もメーキャップについて教わった。
福井新聞社