そりゃ・・・・まぁ~ね~。   (~_~;)

ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 TBSドラマ『半沢直樹』のヒットにより職場の上下関係に注目が集まっている。主人公が上司に放つ決めゼリフ「やられたら、倍返しだ」が話題になっているが、上司に対して「倍返し」を考えたことがある人はどのくらいいるのだろうか。

【拡大画像や他の画像】

 24~33歳のビジネスパーソンに、仕事場において「倍返しをしたい(不当な思いをして仕返しをしたい)」と思ったことがあるかどうかを聞いたところ、38.0%が「ある」と回答していることが、ベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会の調査で分かった。



 なぜ「倍返しをしたい」と思ったのかを聞いたところ「理不尽な内容で叱責されたとき」(30歳男性)、「上司の失敗の責任を取らされたとき」(33歳男性)、「みんなの目の前で書類を投げつけられて罵倒されたとき」(31歳女)といった声があった。「言動の理不尽さ、失敗の擦り付け、困っていてもフォローがないといった上司の行動が『仕返ししたい』対象になるようだ」(ベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会)



 ちなみに業界別でみると、『半沢直樹』の主人公と同じ銀行員で「倍返しをしたいと思ったことがある」と答えたのは42.0%。全体(38.0%)と比較して、やや多いことが明らかに。



●職場のチームに不満がある理由



 現在働いている職場でのチーム(部や課など)に満足している人はどのくらいいるのだろうか。「満足している」と答えたのは61.5%に対し、「満足していない」は38.5%という結果に。



 職場のチームに不満があると答えた人に、その理由を聞いたところ「コミュニケーションが円滑でない」(50.0%)がトップ。コミュニケーション不足の詳細として「上司とあわない」(30歳男性)、「協力できずうまくまわっていない」(28歳女性)という回答があった。次に役割分担に関する不満と、「仕事の進ちょくが共有されない」(32歳女性)、「ホウレンソウが細かすぎて進まない」(33歳男性)といった業務効率の低さへの回答があった。



 また、そのチームのリーダーに今後なりたいかどうかを尋ねると、約7割が「なりたいと思わない」(69.2%)と答えた。リーダーになりたくない理由は「性格的にリーダーが向いていない」「引っ張るより支えるほうが好き」といった自分の適性がリーダーではないことを理由にしたものが多く、次いで「責任が重い」「面倒」「給与と仕事量などが見合わない」という答えが続いた。



 インターネットによる調査で、24~33歳のビジネスパーソン200人が回答した。調査期間は8月26日から27日まで。