空を自由に飛びたいな~♪(o ̄∇ ̄)/
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
高岡市出身の故藤子・F・不二雄さんの作品「ドラえもん」に登場する「ひみつ道具」に現代の科学技術で迫る「ドラえもんの科学みらい展」の開会式が26日、高岡市美術館で開かれた。27日から一般公開する。9月8日まで。北日本新聞社後援。
同展は小学館などが企画し、日本科学未来館(東京)をスタートに全国を巡回してきた。体験型の展示で、会場には「空を自由に飛びたいな♪」など35コーナーを設けている。
高岡展では、空を飛ぶ「タケコプター」や透明になる「とうめいマント」、タイムマシンの技術を現代科学で分かりやすく解説。世界最小の1人乗りヘリコプターのいすに座ったり、透明に見えるマントを着たりして、ドラえもんの世界を体感できる。
開会式では高橋市長、横山哲夫北日本放送社長らがあいさつし、着ぐるみの「ドラえもん」も登場した。
北日本新聞社