コレ欲しいなぁ~。。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ISOT 2013:
仕事の愚痴やこころのもやもやを、書いて破ってストレス発散――。こんな面白い「スカッとノート」が、6月26日に東京ビッグサイトで開幕したISOT(国際文具・紙製品展)のエディットブース(A4-38)に展示されている。ノートは30枚つづりで500円。
【他の画像】
エディットは編集プロダクションで、2012年の10月から、特定のニーズに特化したノートの開発・販売を開始。「万歩計日記」や「投手用スコア」「ダイエット日記」「イクメン日記」「人体イラスト」といったノートをリリースしてきた。
スカッとノートは、メンタルヘルスの書籍に書かれていたという「大声を出しながら紙を破る」というストレス解消法に役立つノートとして2月にリリース。破った時の音や破り心地にこだわったという自信作で、エディットブースで実際に試すことができる。タスクを書いて、終わったら破り捨てて達成感を味わうのも良さそうだ。
[後藤祥子,Business Media 誠]
【関連記事】
- 「やっぱおまえにしか頼めない」と言われたい――オフィスのイライラを解消する4つのWebサービス
- 自分の中に、毒や怒りをため込みすぎてはいけない
- ノートの文字と録音データがリンク、Evernoteに自動保存も――「Livescribe wifi スマートペン」を使ってみた
- デジタル時代に「ノートに書き留めること」