うらやましいほどかっこいいな・・・。。    (~_~;)  ゆう@子育てパパ



人気ブログランキングへ




 「イケメン過ぎる」としてサウジアラビアから強制送還されたアラブ首長国連邦(UAE)の男性3人のうちの1人とされる人物の写真が発見されてインターネット上で話題になっている。



  「画像見たらガチでイケメンすぎて三度見した」

  「イケメンっていう軽々しい言葉で表したらいけないレベル。整い過ぎててCGで作ったキャラみたいなんだよねーすごい!」



■イベント主催者「女性らが彼らにメロメロになるのを恐れている」



 話題になっているのはUAE出身のOmar Borkan Al Galaさんだ。プロフィールによると、ファッション写真家で俳優かつ詩人という。写真を見ると、彫りの深い端正な顔立ちで、確かに「イケメン」だ。



 2013年4月21日、自身のフェイスブックページで「これ、世界中のニュースに書かれているね」とリンクを投稿した。



 リンク先の英語のニュース系ブログには、オマールさんの写真とともに、



  「アラビア語のElaph newspaperによると、日曜日、UAE国籍の男性らが、サウジアラビアの首都・リャドで開かれたイベントに参加していた際に、現地の宗教警察によって、退去させられた。

   サウジアラビアは保守的なスンニ派ムスリムの社会で、女性が関係のない男性と関わるのを禁じている。

   新聞によると、フェスティバルの主催者は、3人のUAEの男性は、ハンサムすぎるという理由で退去させられたということと、実行委員会のメンバーは女性の来場者が彼らにメロメロになるのを恐れていると話している」



とのニュース記事が掲載されていた。また、英タイム誌によると男性らはその後、UAEのアブダビに強制送還されたという。



 オマールさんは自分の写真付きの記事の内容を否定していないため、退去させられた1人と見られている。




韓国、アメリカ、ヴェトナムからラブコール


 この「イケメンすぎて国外退去」のニュースは世界中で話題になっており、オマールさんもネットユーザーらに発見されるや、ちょっとした有名人に。先のフェイスブックページのコメント欄には、「愛してます!」「イケメンは罪…」などのほか、



  「韓国に来たら大歓迎!みんな温かいハートで迎えます」

  「アメリカのテネシー州のメンフィスにもきて!いつでもウェルカムだよ」

  「ヴェトナムが来るには最高に理想的な場所だよ!! 」



といったラブコールが殺到した。「いいね!」も24日18時現在、5700件にも達している。(ニュースになる以前は平均400件前後)



 日本のネットでも、「イケメン過ぎて国外追放されたやつを、どーせそこまでだろと思って開いたらまじなイケメン過ぎてびっくりした」「これは…イケメン!! 」の俺でも完璧なイケメンだと思ったw」などと驚き混じりの賞賛が相次いでいた。