そう言われたら、食べてみたいっすね・・・。(~_~;)



人気ブログランキングへ




 大阪のご当地ラーメン作りを目指し、産経新聞大阪社会部記者が即席麺大手、エースコックと共同開発したカップ麺「それゆけ!大阪ラーメン」の売れ行きが好調だ。9月17日の発売以降順調な滑り出しで、大ヒットの目安となる100万食突破も目前だ。



 全国から観光客が集まる大阪・難波の「なんばグランド花月」。2階フロアにある「よしもとおみやげもん横丁」では、1日100個限定で「大阪ラーメン」が売り出され、連日完売状態が続いている。



 店頭には各地の特産品約1500点が並んでいるが、9月下旬には、全商品の中で大阪ラーメンが最高の売り上げを記録した週もあるほど。



 亀村祐志店長は「土産物でカップ麺は珍しく、ある程度売れると思っていたが、予想以上」と驚きを隠せない。



 一方、コンビニや量販店でも順調な売れ行きで、近畿地区に129店舗を展開するライフコーポレーションでは、9月17~23日の1週間で全店の売り上げが2万食を突破した。



 エースコックによると、大阪では特に売れ行きが好調で、同社マーケティング部の梶原伸介さんは「100万食突破はもうすぐ」と話している。