・・・やらないッス。あずきバーは冷たい方がイイ。。(~_~;)




 発売以降、話題沸騰の「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」。これに触発されたのか、「あずきバー」でおなじみの井村屋さんがTwitterで、「あずきバーを温めたらおしるこになるのか」という実験をしています。(関連:「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」を温めたらコーンポタージュスープになるか確かめてみた)



 そもそもの発端は昨夜。井村屋さんは昨夜、Twitterで突然「なんだろう、あずきバーを温めて『おしるこ』にジョブチェンジしてみないといけない気がしてきた(´・ω・`) 」とつぶやき大きな話題に。ツイートはたちまち拡散され、今朝までに5000人以上がこれをリツイートしました。



 そして明けて本日。てっきり冗談かと思いきや、着々と実験の準備を進める井村屋さん。「さてと準備、準備(´∀`)」とコンビニのレシート写真を投稿すると、お椀に凍ったあずきバーをセットし、レンジにぶち込みます。そして2分30秒後、レンジから取り出したあずきバーはどうなったかというと……。



「実食!!! 見てください、照り、とろみ、完璧に『ぜんざい』です! おしるこ『・・・』」



 なんと、あずきバーを温めるとおしるこではなくぜんざいになることが判明。味も完璧にぜんざいで、「お好みによって、塩パラパラしても良いと思います」とのこと。もともとあずきバーは「ぜんざいをそのままアイスにする!」という発想から生まれた商品なのだそう。なるほど、温めればぜんざいになるのは当然と言えば当然ですね。



 ということで、実験は大成功。最後はちゃんと「食品メーカーとして、実行するのには悩みましたが、『ちょい足し』からの派生、『完成されている食品の、新しい食べ方提案』とご理解いただけますとありがたいですm(._.)m 」とフォローも忘れません。いつものあずきバーに飽きたら、ちょっと試してみるのもいいかもしれませんね。