丸い菊をまあるい感じに。

丸いものはかわいい。柴犬の後頭部とか最高。

 

紫色のピンポンマムは下の方がだいぶシオシオして参りましたが、白っぽい方は割と元気。

お花の中央は白というかクリーム色で、外側の花びらは先が微かにピンク色。とってもきれい。

 

この花瓶は「ぬくもり」という名前にしました。あたたかみを感じる色と質感なのでね。

 

菊は持ちが良いわ。

太い枝からなるべく切り離さないようにしたところ、スプレーマムの蕾が結構開いてきた。葉っぱもかなり残してますが、全体的に元気。ありがたい。

 

スプレーマムは葉牡丹と一緒に別の花瓶に飾りたかった。

しかし、葉牡丹を短く切りにくくなってしまったのです。

根っこ。お水から出すと、サラサラのストレートロングヘア―。

 

レースフラワーの細い茎が意外と頑丈だった。

この花瓶には白いお花を飾りたくなる。

レースフラワーは悪くないのだが、花瓶を置いていた辺りがかなり散らかった。色々まき散らすのね。かわいいわね。

 

クリスマス気分にゴールドを添えてくれていたソリダゴのその後。

お花が終わったらフワフワしてきた。道端のセイタカアワダチソウと同じ。