◇日光街道を進み、
 
千住警察交差点の先にある、

 

  白幡八幡社へ、
源義家が奥州征伐の際、
 
  渡裸川(とらがわ)の渡しに白幡を立て、
 
  戦勝を祈願したと、
 
 
 手水舎脇に毘沙門天像、
千住七福神の毘沙門天です。 
白幡八幡社御朱印、 
(平成30年正月)