定期受診日 |  「がんになんて負けたくない」

 「がんになんて負けたくない」

2009年10月に左肺切除手術後、1年3ヵ月で再発。
イレッサを3年6ヶ月、タルセバで12か月治療したものの、 
多発脳転移・右肺転移・左副腎転移が明らかに。
闘病も8年目に入り、抗がん剤の治療を開始。まだまだ癌との共存が続きます。

イレッサを毎日服用するようになって4週間が過ぎました。
気になる腫瘍マーカーですが、
先月と同じ数値でした。(*'0'*)
ずっと、右肩上がりに上昇中だったのに…
毎日にしたことで、抑えられた?

再発した時、マーカーの上昇を止められなかった事を思い出せば、
今日の数値は、ちょっと感激です。

イレッサを始めて、今月で40ヶ月になります。
耐性が来ても仕方ないと思うのだけれど、
もう少し、行けるかも。。

白血球が2000と低いので、感染に注意。
それから、副作用の下痢を抑えるために水分を控えているので、
脱水症の注意を受け、喘息や他の処方は続行で、来月の受診予約してきました。
会計は、73,800円也。 高いなぁ…(´д`lll)

気を取り直して……
実家の父の誕生日が近いので、
何か贈り物をと、帰りにデパートに寄りました。
外出することを好まないので、家で楽しめる物を…と、
落語のCDセットとフルーツゼリーを選びました。

それから、病院の近くの神社にお参りに。
両親の健康と、看護師をしている上の娘の健康、
下の娘の学業成就をお願いに。
お守りを買って、傍にあったおみくじを引いてみました。
そうしたら、大吉。。o(^▽^)o

病気:なおる。信心して良くなる。
そう書いてありました。
このおみくじは、私のお守りにしましょう。


にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村