病院受診日です |  「がんになんて負けたくない」

 「がんになんて負けたくない」

2009年10月に左肺切除手術後、1年3ヵ月で再発。
イレッサを3年6ヶ月、タルセバで12か月治療したものの、 
多発脳転移・右肺転移・左副腎転移が明らかに。
闘病も8年目に入り、抗がん剤の治療を開始。まだまだ癌との共存が続きます。

ゴールデンウイーク明けの病院は、凄い混雑で、

今日の受診日を予約したことを、後悔しました(((゜д゜;)))


待っている間に気分悪くなって、帰ろうかな~と思いましたが、

イレッサを処方して頂かないと困るし、

何度か外の空気を吸いに出たりして、受診できました。


今日は、胸部レントゲンと採血です。

レントゲンは変わりなし。

血液検査は、いくつか、赤くマークされていました。


白血球がやはり低く、2400

腎機能が少し悪化していて、BUN 25.8、Crea1.1

貧血はやや改善傾向で、Hb 9.5

CEAは1.2でしたから、まず安心かな。


イレッサ、漢方薬、喘息薬、皮膚保湿用軟膏、皮膚保護薬等々…

35日分頂きまして、45890円でした。

50000円出して、とほほ。。。。(´д`lll)  高いわぁ~

イレッサが隔日なので、18錠の処方だけど、

毎日なら、いくらになるのでしょうか。( ̄□ ̄;)