カラーセラピスト

あらかきともみです💎

 

 

 

私は元グランドスタッフで飛行機

10年間、

空港で働いていた経験があります。

 

 

最近では

ビジネスマナーや接遇マナーの

ご質問をいただくことも

増えてきましたニコニコ

 

 

 

 

リハビリ関係のお仕事をしている

医療従事者のAさんと

お話をさせていただいたのですが乙女のトキメキ

 

 

約100人の従業員さんがいる

病院で勤務をされているそうで。

 

 

リハビリ関係のお仕事も、

患者さんと接したり

職員同士での良好な

コミュニケーションが

欠かせないと

おっしゃっていました。

 

 

現場での仕事を円滑に

チームワーク良く進めるためにも

ビジネスマナーや接遇マナーは

必須であるびっくりマークと分かりましたニコニコ

 

 

 

 

ビジネスマナーや接遇マナーは、

相手への思いやりを

形・言葉・行動で表すもの。

 

 

どんなお仕事にも

大切なスキルなのです乙女のトキメキ

 

 

医療従事者の方も

たくさん活用できるように

今後の講座に向けて

準備をしていきますおねがいピンク薔薇

 

 

 

 

 

宝石赤カラーセラピーのご予約はこちら

(ZOOMオンライン/90分)

14色のカラーボトルから、

「いま気になる色」を選ぶだけで

心の声(深層心理)が丸わかり乙女のトキメキ

→ 詳細はこちら

 

 

宝石赤お仕事のご依頼につきまして

医療福祉・学校教育・接客業など、

社員研修や出張講座の

ご相談を承っております。

→ お問い合わせ先はこちら

 

 

宝石赤メールマガジン

→ご登録はこちらから

 

 

宝石赤オススメ記事

カラーセラピーを分かりやすく解説!

ストレス社会でカラーセラピーが増える理由

全14色まとめ!好きな色で分かる性格