今年も一年、お教室へ通ってくださった生徒さん、お母様方、ブログでお付き合い頂いた全国の先生方、ありがとうございました。


一年を振り返ると…

ウェルカルチャーでの絵本でリトミックは、那覇へ移転し、また沢山の素敵な出会いに恵まれました。

保育の専門学校でも教える機会を与えてもらい、リトミックの楽しさを未来の保育士さんたちに伝えることができました。

自宅教室は、リトミック、ピアノともに生徒さんが増え賑やかになりました。

みんな可愛い子たちで、レッスンが楽しくて、嬉しくて、とても幸せな時間を過ごさせてもらいました。

指導法やピアノ演奏についても、自分自身の学びを深めることができ、とても充実した一年でした。

感謝感謝、ありがとう!
また来年もよろしくお願いします。

最後に、
今年の終わりに読んだ本は、こちら。

{B94022A6-B248-4A66-A187-5641502B974A:01}

サンタさんは長男(小5)へ、ゲーム機をプレゼントしてくれるのか? という我が家の3年越しの懸案事項がきっかけで、夫が買ってきました^^;

沢山の気づきを得られ、
私も小さな子ども達と関わる仕事なので、決して手を抜かず、心を離さず、子どもの良き未来を想って、また来年も頑張ろう!と思う一冊でした。

講師仲間やお母さん方に、私が子どもにゲームを与えていないことに興味を持って下さる方がいたので、長男のゲーム機を手にするまでのお話は、また後日報告させて頂きますね(^_-)

ちなみに、今年も、サンタさんはゲーム機をプレゼントしませんでした^^;