ふと、次男小1の音楽の教科書の表紙に気付く…

「おんがくのおくりもの」って!

素敵ですね~!

{7FFBA649-858B-4589-966D-AFF26B40742D:01}

リトミックのクラスのママ達が素晴らしい!という話を、このブログでも何度かしています。

仲良くなると、お仕事何してらっしゃるのかなぁ~、趣味はなにかなぁ~

興味が湧いてきて、お聞きするのですが…


なんと驚いたことに
教育関係者の多いこと^^;

小学校の先生~高校の音楽の先生、

保育士さん、特別支援学校の先生や、療育の先生もいらして、いろいろ相談したり、アドバイスを頂いたり。

ピアノやリトミックも先生もいらっしゃいました。

どおりで、クラスがやり易い訳だ~と、最近、納得!


2月まで通って下さっていたママから、
小学校の音楽の授業の相談を受けたりと、ずぅっと関係が繋がっているのが、また嬉しかったり。

息子達の教科書眺めながら、
また学校の音楽の先生に戻っても楽しいはずなぁ~って、思ったり。

側でピアノ調律の音を聞きながら…
朝から気が遠くなりそうな木曜日^^;