今日は、小学校の読み聞かせボランティアの日でした。
読んだ絵本は、
「うさぎ と かめ」
「せかいで いちばん つよい国」
「せかいで いちばん ついよい国」
って、どこの国だと思う?
問いかけると、子ども達から、たくさんの国の名前が出てきました。
アメリカ
ドイツ
ブラジル
・
・
・
・
ブータン
残念ながら、日本は出てきませんでした。
この絵本の国は、ブータンに近い国かな?
昔、琉球だったころの沖縄は、こんな国だっただろうな…。
「つよい」って何だろう。
「しあわせ」って何だろう。
考えさせられる絵本でした。
子ども達も、思い思いにいろんなことを言って、考えているようでした。
いろんな価値観があって良いと思う。
「うさぎ と かめ」は、絵の美しさに惹かれて購入した絵本。
出版社が廃業していて、
手に入れるのに時間がかかりました。
気に入った絵本は、いつも「ある」とは限らない…。
この絵本がきっかけで、気に入った絵本は、
なるべくすぐに購入するようになりました。
ウェルカルチャー普天間「絵本でリトミック」
12月のレッスンは、2日スタートです♪
2,3,4歳クラスは、まだ空きがございます。
お歌と絵本が大好きな、お友だち、まってまーす!
ウェルカルチャースクール普天間
「絵本でリトミック」
お友だちを募集中です
お問い合わせ、お申し込み先
098-963-9688
メールでのお問い合わせ
coeri.rythmique@gmail.com
講座の日時、料金などの詳細は、こちらのページ
「絵本でリトミック」
お友だちを募集中です
お問い合わせ、お申し込み先
098-963-9688
メールでのお問い合わせ
coeri.rythmique@gmail.com
講座の日時、料金などの詳細は、こちらのページ
