先週は、はじめてピアノとリトミックを習う小学一年生のお友だちが、もうお一人。
自宅で、おばあちゃんと一緒にピアノを弾いているとのことで、楽譜やワークを持参して下さいました。
Cちゃん、たくさんのお歌を知っていて、
歌いながら「ちゅうりっぷ」を披露♪
おばあちゃんと並んでピアノの椅子に座る姿を想像しては、
微笑ましい、ほんわか温かい気持ちになりました。

リトミックは、はじめてなので、
「歩こう!」「走ろう!」「じゃーんぷ!」には、
はじめ戸惑っていましたが、
トランポリン が、出てきたら、ノリノリ!
ピアノの前に座りっぱなしじゃないよ。
たくさん体も動かして、リズムを感じようね♪
持ってきてもらった楽譜とワークが、少し難しいようなので、
しばらくリトミックでほぐしつつ・・・
どのテキストが合うかどうか、5月は新しいテキストを選んでいきます。
自宅で、おばあちゃんと一緒にピアノを弾いているとのことで、楽譜やワークを持参して下さいました。
Cちゃん、たくさんのお歌を知っていて、
歌いながら「ちゅうりっぷ」を披露♪
おばあちゃんと並んでピアノの椅子に座る姿を想像しては、
微笑ましい、ほんわか温かい気持ちになりました。

リトミックは、はじめてなので、
「歩こう!」「走ろう!」「じゃーんぷ!」には、
はじめ戸惑っていましたが、
トランポリン が、出てきたら、ノリノリ!
ピアノの前に座りっぱなしじゃないよ。
たくさん体も動かして、リズムを感じようね♪
持ってきてもらった楽譜とワークが、少し難しいようなので、
しばらくリトミックでほぐしつつ・・・
どのテキストが合うかどうか、5月は新しいテキストを選んでいきます。
おばあちゃんと一緒に、これからもピアノを楽しんで下さいますようにと、願いながら・・・(^-^)