こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます目がハート


散財が続いている日々ですが
現実も見ないとね凝視


ということで、
ここらで5月中旬の収支確認をします拍手



我が家はパートナーと二人暮らしスター


二人でお金を出しあって使う生活費と、

個人的に使う自由費

それぞれで家計簿をつけていますニコニコ



GWからの、
オンラインでの爆買いからの、
週末の爆買い...


見るのが怖い、結果はこちら不安


生活費


予算は15万円です札束

現在はこんな感じでしたスター




・住居/通信

これから家賃とネット代の支払いがあります...


現状の内訳

電気 8,443円

ガス 12,774円

水道 5,082円


ガスと電気は徐々に減ってきているものの
水道代が初の5,000円オーバーオエー
今月も住居/通信費は赤字確定です昇天


・食費

内訳

食材費 10,997円

外食/嗜好品等 16,087円


食材費は、調味料のストック買いをしたので

いつもよりは高いのはしょうがないのですが、

外食費のダメージがオエー


残り2週間で食費二人分8,000円は厳しい笑い泣き

食費も、赤字がほぼ確定でしょう昇天


・生活用品

すでに赤字昇天5円だけど...



・家具/家電
ソフォラと、植え替え用の植木鉢🌱

まだ今月末も植物を見に行く予定が...
赤字の気配昇天


・デート/娯楽費

カラオケに行ったのでその分ですカラオケ


月末にドライブの予定を組んでいるので、
高速代次第では赤字昇天



今後引き落とし予定の家賃・ネット代・サブスク代を考慮すると、
生活費をトータル15万円に抑えるためには、
あと使えるのは約4,300円不安



...滝汗

さすがに無理です滝汗滝汗

やはり予算設定に無理があるのか...


光熱費見直さないとと思いつつ何もできていない悲しい


長くなりそうなので、
自由費(お小遣い)の途中経過については、
明日確認しようと思います看板持ち

こちらも見るのがこわい...泣き笑い


ここまでお読みいただき
ありがとうございましたおねがい