仕事、辞めよう。




今日、突然そんな決意が生まれました。


今は一応育休中で、来年3月まではお休みをいただいています。
起業講座のわたしの進歩具合で秋ごろまでにはどうするか決めようと思っていたけれど、お守りがわりにしていたなぁ~と。

言葉にしておかないと、またぶれてしまいそうだから、忘れないうちに...










今のわたしの土台をつくってくれたのは、間違いなく今の職場。



短大卒業間近の2月。園長先生からの突然の電話。
「asamiちゃん、うちに来ないかしら?」

決まっていた就職先を蹴って、二つ返事で決めた。




当時はまだ無認可で、園児も全部で20人もいなかった頃。

少女のような一面をもつ園長先生。
プロ並みのピアノの腕をもつベテランの先生。
てきぱきしっかり者の先輩。
でっかい愛で子どもを包む先輩。
氣さくに接してくれるパートさん。
ちょっとおちゃめなお台所さん。

こんな愉快なメンバーで、
毎日毎日、面白おかしく楽しく、

歌を歌ったり
お散歩したり
リズムしたり
おいしいごはんを食べたり
たらい風呂入ったり
お昼寝したり
焚き火したり
プールに一日中入ったり
どろんこしたり。


ホンットに、楽しかったなぁ~照れ
子どもたちと共に成長させてもらって、子ども時代を再体験したって感じかな。

1年目の5月から一人暮らしを始めて、ゴールデンウィークは寂しすぎて早く子どもたちに会いたかった。毎日、保育園に行くのが楽しくって仕方なかった。


その年の卒園式は、大好きな先輩2人も退職しちゃうのもあって、誰よりも大号泣したっけ😭💦(笑)





産休育休で抜けた期間もあったけど、勤めてかれこれ8年目。
本当に良くしていただきました!

こんなに素晴らしい職場はどこに行ってもないんじゃないかってくらい、大好き!!キラキラ



わたしも卒園する日が来るとは思わなかったな...ぐすん







感謝の氣持ちをいっぱい、みんなに伝えてこよう!