日本の夏休み! | 台湾で日本語・英語・中国語

台湾で日本語・英語・中国語

台湾人と国際結婚。2011年生まれの娘とのまったり生活

日本に帰り、夏を満喫してきましたー♪
今回はマメコと二人旅。
マメコと2人だけで帰るのは久しぶり。
そして夏に日本に帰るのはマメコが生まれてからは初めてです♡

{76E4DA92-A1AB-499A-A67F-0D5DBD5F42E4}

わたしは飛行機が大の苦手。
怖くて怖くて神経をすり減らしながら乗ってます。
だからいつもマメコがフライトをエンジョイしているのがうらやましい…

マメコはいつも飛行機に乗り込むとiPadで映画を見ながら離陸を待ちます。
そして水平飛行になるとすぐ機内食が出るのでそれをいただき、
そのあと着陸までぐっすり。
うらやましーー

その間わたしはそわそわ窓の外を見たり
5分ごとくらいの頻度で時間をチェックし到着までどのくらいかカウントダウンしたり
寝てるつもりになって目を閉じたりします。


日本では夏休みだけあって、楽しいイベントが目白押しでした。


産院からのお友達と、ランチを食べてからみやこめっせの電車王国というイベントへ。

{320FC869-3E1A-4E32-914A-6DE9393BCDD8}

ちょっと久しぶりだったけど、すぐ打ち解けて仲良く遊んでました♡
ミニトレインに3人で乗ったり、電車のジオラマの操縦をしたり、綿あめを食べたり。

マメコはスーパーボールすくいに初挑戦!
なかなか上手で10個もすくってました。

子供たちが一緒に手をつないであっち行ってこっち行って
色んな話をして笑い合ってるのを見ると、成長したなあとしみじみ感じます。


そんなに大きい会場ではないけど、ほぼ閉場の時間まで遊び続け、思い切り楽しんでました。
母たちもゆっくり話せて大満足。


さらにお向かいのロームシアターへ移動し、ロボットのペッパーくんと遊ぶ3人。

{AD1ED2C9-3809-42B0-8D95-97B27C515299}

野球の勝負中。
ペッパーくんがピッチャーで3人はバッターです。
何回も勝負させられてペッパーくんお疲れ気味?


幼なじみのお友達。
離れててなかなか会えないけど、これからもずっと仲良しのお友達でいてくれたらいいな。


さらに旧暦の七夕ということで、京都では色んなところで七夕のイベントがありました。
二条城の庭園の夜間観覧と、堀川通の天の川に行ってみました。

{8D562561-4148-44DF-8138-50E6329A069C}

二条城好きー!
夜はすごく涼しくて気持ちよかったです。


日本帰省日記、まだまだ続きます^ ^