2歳の夏がチャンス!とよく聞くので去年の夏に始めようとしたんですが
1回まぐれで成功しただけで、マメコがトイレもパンツも絶対嫌!と大泣き。
無理強いさせたくないので、その時は早々と延期することに決めました。
で、そのまますっかり放置してしまってたのですが
「マメちゃん、3歳になったらオムツやめるね。トイレでおしっこする」
と本人が前から口癖のように言っているので
そろそろ3歳になることだし、と先週ふと思い立ってトイレトレーニングを再開してみたところ
無事に外出先でもトイレに行けるようになりました。
マメコの有言実行っぷりがナイス。
本人のやる気が大きく、母はほとんど何もしておりませんが

まだウンちゃんはオムツにしているけど
一応トイレトレーニングの記録をまとめておきます。
*1日目*
家にいる間だけ普通のパンツをはかせることにしました。
布パンツを着用すること数時間後
「ママ、おむつちょうだい!!早く!!!」
と言い出したので、これはおしっこやな…と思い、おまるに座らせました。
はやくおむつ!!がまんできひんー!と立とうとするのを押さえつけ(←鬼母)おしっこ成功。
本人は大泣き。
突然の快挙に歓喜し、おしっこできたね!!すごいね!!と興奮するわたしに対して
「おしっこでてへん!すごくない!!絶対誰にも言ったらあかん!!」
と吠えてました。
その後、外出したのであとはオムツでした。
誰にも言うなと吠えてたくせに、その日に会ったお友達ママには
「マメちゃん今日おまるでおしっこ出たよ~」
と得意気に報告してました。
*2日目*
朝におもらし1回。
お昼間は外出してたのでオムツ。
夜はおまるで成功!
今回は泣かずに自分から座ってできました。
*3~5日目*
外出が多く、ほぼオムツ生活。
夜の寝る前の1回だけおまるでおしっこ。
あとおもらし1回。
だんだん声掛けしなくても自分からすすんでおまるに座るようになってきました。
*6日目*
家にいる間は完全におまるorトイレでできるように!
自ら「ママー、おしっこでそう」と言いながらパンツを脱いでおまるに座るようになりました。
*7~9日目*
外出時もオムツを履きたくない!パンツ履く!!と言うので、パンツで外出デビュー

まだ外でトイレに行けたことがないのに何というチャレンジャー。
万が一に備え、とれっぴー(パッド)をパンツに装着して出かけました。
外出先でも「トイレに行きたい」と申告してくれるものの、出先のトイレではなかなかできず
「やっぱりオムツでする」と言ってオムツにはきかえておしっこ。
1回だけ出先でお漏らし。
とれっぴーしてたので濡れず無事でした。良かった!
*10日目*
自転車の後ろにマメコをのせて走っていると
「ママ、おしっこしたい」と言うではないかっ
とれっぴーを装着するのを忘れ、普通にパンツのみだったので焦った!
あわてて最寄りの地下鉄の駅に向かい自転車を停めてトイレへGO!!
トイレまで我慢できる?大丈夫?とマメコに聞くと
「うん、我慢できる!でもいっしょに走ろう!」
と言うので手を取り合って走ってトイレへ駆け込みました。
トイレに座らせると「できるかなあ。ちょっとこわいよー」と言いながら出たー!!
記念すべき!
初・外出先でトイレ成功ーー!!!
トイレの個室できゃーきゃー言ってしまった。
マメコが一歩、大人への階段をあがった瞬間でした

その次の日も朝から晩までパンツで、家でも外出先のトイレでもばっちこい!
ということで、無事お昼間のオムツが取れました

××××××××
まだまだお出かけのときはかなりドキドキします。
時間が経ってきたらそわそわ。
「トイレいきたい」と言って連れていっての「やっぱりでない」の後が緊張感MAX。
早く家に帰りたい。ひやひや
お漏らししても大丈夫な所に移動したい。ひやひやひや
そして再び「トイレいきたい」と言って連れて行って出た後は超開放感。
とたんに余裕がでて、お茶でもするー?なんて言えちゃいます。
いつになったらどーん!と余裕の心でお出かけできるようになるでしょうか。
しばらくはトイレのことで頭がいっぱいな挙動不審の日々が続きそうです。