12.31 渋谷REX これからのCodeRebirth | 竜之介 Official Blog Don't Think. Feel.

竜之介 Official Blog Don't Think. Feel.

Drums 竜之介
Official Blog

改めまして、明けましておめでとうございます。
どうも、僕です。




年末年始はライブ&作業がつめつめでブログをゆっくり書くのがなかなかできませんでした汗
遅れて申し訳ないです。






さてまずは年末のライブの話からしましょう。



渋谷REXで来てくださった方々ありがとうございました‼
年末にとても、楽しいライブができました。





セトリは2012年最後でしたので音源の曲で攻めてみました。

SE
A Buried Hopes
Prophecy
MC
Hollow
The Daylight


一番率直なセトリだったので、ライブして改めてかっこいい曲だなと我ながら思いました。



また、ちゃんと届きましたよb

photo:01




本当にありがとう。中身はうお‼意外な物を‼と思いましたがどんなものでも嬉しいです‼
ライブの日には着用しますね‼w


また、様々な差し入れをくれた方々もありがとうございます。
写真撮れてなくて、申し訳ないですが素直にいつも感謝しかありません。



久々なお顔も見れて、話し掛けてくれた方もありがとうございます。




では、少しおまけでライブのオフショットを


photo:02





バーンとこんな感じの出番前でしたw






いや、楽しかった。
これからも楽しいライブをしていきたいものです。




そして、オフィシャルサイトにて色々情報が解禁されました。



2013.03.27 NEW SINGLE "Eclipse"発売決定!!
■Atype(初回会場限定盤CD+DVD2枚組)
【発売日】2013.03.27(水)
【タイトル】Eclipse
【品番】DCS-32714/15
【価格】¥1,890(tax in)
【収録】CD(1.Remember 2.Decayed Veil) + DVD(The Daylight - Live Digest)
【発売元】DUAL CORE SOUND ENTERPRISE

■Btype(通常盤)
【発売日】2013.03.27(水)
【タイトル】Eclipse
【品番】DCS-32714
【価格】¥1,050(tax in)
【収録】1.Remember 2.Decayed Veil
【発売元】DUAL CORE SOUND ENTERPRISE





それに伴い、CodeRebirth初の主催が決定!!
CodeRebirth 1st Anniversary & CD先行発売イベント
『Sharing of rapture CODE:01』
■2013.3.15(金) SHIBUYA REX
【OPEN/START】16:30/17:00
【ADV/DAY】2,800 / 3,300
【ACT】CodeRebirth/NAINE/BLACK LINE/gengah./nano Mother ted/and more...
【DRINK】1Drink別
【チケット】※バンド予約有り
・1/15よりCodeRebirth会場物販にて先行発売開始【A001~A050】
※お一人様4枚までのシャッフル販売となります
・2/1よりローソンチケット(Lコード:)にて一般発売開始【B001~】
【問】SHIBUYA REX 03-5728- 4911

入場順
1.CodeRebirth会場物販チケット
2.ローソンチケット
3.チケット予約
4.当日券



1st Single "Prophecy"全国流通版 発売決定!!
■1st Single『PROPHECY』初回盤残り僅かにつき
2ndプレス全国一斉発売決定!
【発売日】2013.02.06
【タイトル】PROPHECY
【品番】DCS-20612
【価格】1,050(tax in)
【収録】1.Prophecy 2.Hollow
【発売元】DUAL CORE SOUND ENTERPRISE



まずは、NEWシングル発売と初主催が決定しました。
いやぁ、もう最高に楽しみです。
絶対最高な主催イベントにしたいですし、シングルも最高な作品に仕上げるのでチェックよろしくです。




また、1st シングル"Prophecy"も全国流通版の発売が決定しました。
なかなか遠くて会場に来れずにいた方達にもやっと届ける事ができます‼
是非入手しちゃって下さいね。



こんな感じで、今年もCodeRebirthはさらに飛躍する気満々なんで、よろしくお願いします‼




でわ、最後に新アー写のオフショットを一枚載せますたい。


photo:03




こんな感じ。
新アー写どうですかね?
感想貰えたら嬉しいです。w



まだ何枚かあるんで、それはアメ限で公開しますかね。




まあ、こんな感じで皆さん今年もよろしくお願いします‼