毎年クリスマス用に作るケーキがあるクリスマスツリー
私はあまりお菓子を家で作る事が無いので、
それほど菓子作りには自信は無いが、
このケーキは私が唯一、「自慢」出来るケーキなのだ( ̄ー☆

なんせ、めんどくさい!(´Д`;)

ドライフルーツを洋酒漬けにするところから始まり。
大量のリンゴとバナナでチャツネ(フルーツのごった煮みたいなモノ)を作り。
そしてやっと生地を作ったらば、

2時間焼く!
(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ

そして、洋酒をビタビタに塗り付けて、

食べれるのは3ヶ月後。
( ̄□ ̄;)

何が1番大変かって、こんだけの作業があるって分かってて、
腰を上げるまでが大変(笑)

いつもなら9月には作らないと間に合わないんだが、
今年は(も?)バタバタしてて、作れたのが10月

まあ1ヶ月寝かせれば、食べれるっちゃ食べれるんだけどー。
やっぱ3ヶ月寝かせた方が、酒の香りが丸くなって、甘みが深くなるグッド!

いつも多めに焼いて、方々に配るので、
どんな感じになってるか、昨日味見してみたにひひ
{4CAA3C2A-7A85-4653-81E0-3E9A8D661D5B:01}
あー、やっぱ美味いわ!この酒浸しケーキ!(≧▽≦)
うん、今年も問題なさそうやねチョキ

「今年一年、ありがとうございました」
の気持ちを込めて、年末に親や友人に配るケーキ。
今年も喜んで貰えるとイイな