以前記事にした、大量に頂いた渋柿

良い酒だ

上手く渋抜きが出来ず、半分は仕方なくピューレ状にして冷凍、もう半分は発酵液にした(+_+)
柿酵母液、まあまあイイ感じに出来たが、
発酵力が弱そうなので、元種にするのは止めた

しばらく寝かせて酢にします(;´▽`A``
実を濾して、別のビンに入れ替えた


ややこしいビンに入れたな、私。
まあトマトケチャップには見えないから、
間違いはせんだろうけど。
少し入り切らなかった分を、味見してみたら。
あー・・・イケる(笑)
レーズン液ほど甘くなくて、最後にほんのり柿の味がして。
(家庭での酒造は酒税法に引っかかりまふ)
飲まないよ~、飲んでないよ~。
酢を作ってるんだよ~( ´艸`)
ちゃんと酢になりますように
